お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ご覧頂き有難うございます。 先にプロフィールの注意事項をお読み下さい。 新品未使用品です。画像を参照ください。状態は画像にて、ご確認ください。 【佐藤新一さんの"白たか織"工房で織り上げられた白鷹紬(しらたかつむぎ)鬼皺お召小絣(おにしぼおめしこがすり)です。】 株式会社白たか織 伝統工芸士・佐藤新一 通産大臣指定伝統的工芸品(現:経済大臣指定伝統的工芸品) 置賜紬伝統織物協同組合連合会の登録商標の証紙 2007年(平成19年)には、板締染色技法は山形県指定無形文化財に指定されました。 【置賜紬とは】 山形県の置賜地方では古くから蚕の生産が行われており、長井市の「長井紬」、米沢市の「米沢紬」、そして白鷹町の「白鷹紬」という3種類の紬があり、これらを総称して「置賜紬」(おきたまつむぎ)と呼びます。 【幻の白鷹紬】 白鷹織は300有余年前から織られ、年間で60反前後しか生産されない希少な紬です。ほとんどお目にかかれないことから「幻の紬」と呼ばれています。「板締め」という染色技法は白鷹町でのみ受け継がれている技法です。現在は佐藤さんの"白たか織"と、小松織物工房さんの2軒の機屋を残すのみとなりました。希少価値が高いため高価な紬になっています。 晴れ着としてよりも普段着として好まれ、現代的でおしゃれな着こなしを演出してくれる紬として高い人気があります。大切な贈り物や宝物として購入される場合が多いこともあり、あまり市場に出ることが少ないようです。 実際の方がとても素敵です。写真には、この雰囲気がなかなか上手く映りません。素人の写真ですので、色がきちんと伝わらない事があるかもしれません。一生懸命実物通りに写るよう努力してまいります。きっとお求めになって良かったと思って頂けるお品でございます。 素人の自宅管理ご理解の上ご購入ご検討ください。あくまでも人の手に渡ったお品です。神経質な方ご遠慮下さい。 迅速に発送させて頂きます。送料込み、丁寧な梱包で発送いたします。よろしくお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ほかにも商品をそろえています! よかったらコチラからご覧ください(^ ^) ↓↓↓ #てるてるのファッションページ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
商品の情報
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 86480円
(865 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.27〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
101750円
72150円
85100円
103600円
99900円
全通 刺繍帯
73242円
厳選⬛️夏物⬛️男夏袴⬛️人間国宝⬛️未使用⬛️甲田綏郎⬛️仙台平⬛️紐下79cm⬛馬乗り袴
103285円
■逸品■蓬色焦茶辛子色■桜紋■フルセット
101358円
京都|西陣織|着物袋帯(純シルク、光沢あり、百人一首)
101272円
専用!《じゅらく 黄皇糸》常に移りゆく世界〜『観世水』模様訪問着+胴裏一疋
105000円
唐織 龍 帯 正絹
103070円
J002 名古屋帯 【城間栄順】薄紫色 紅型 珊瑚礁 縮緬 逸品
101142円
山口美術織物 皇室 伊勢神宮御用 西陣織 訪問着 反端付き 未使用m-s8486
101088円
三代目 龍村光峯 本袋帯 彩綾葡萄唐草文錦 金糸 証紙付き m-3s1034
73008円
辻村寿三郎 ジュサブロー 訪問着 兎 金彩 伊と幸 未使用 m-s8106
104832円
86480円
カートに入れる
ご覧頂き有難うございます。
先にプロフィールの注意事項をお読み下さい。
新品未使用品です。画像を参照ください。状態は画像にて、ご確認ください。
【佐藤新一さんの"白たか織"工房で織り上げられた白鷹紬(しらたかつむぎ)鬼皺お召小絣(おにしぼおめしこがすり)です。】
株式会社白たか織 伝統工芸士・佐藤新一
通産大臣指定伝統的工芸品(現:経済大臣指定伝統的工芸品)
置賜紬伝統織物協同組合連合会の登録商標の証紙
2007年(平成19年)には、板締染色技法は山形県指定無形文化財に指定されました。
【置賜紬とは】
山形県の置賜地方では古くから蚕の生産が行われており、長井市の「長井紬」、米沢市の「米沢紬」、そして白鷹町の「白鷹紬」という3種類の紬があり、これらを総称して「置賜紬」(おきたまつむぎ)と呼びます。
【幻の白鷹紬】
白鷹織は300有余年前から織られ、年間で60反前後しか生産されない希少な紬です。ほとんどお目にかかれないことから「幻の紬」と呼ばれています。「板締め」という染色技法は白鷹町でのみ受け継がれている技法です。現在は佐藤さんの"白たか織"と、小松織物工房さんの2軒の機屋を残すのみとなりました。希少価値が高いため高価な紬になっています。
晴れ着としてよりも普段着として好まれ、現代的でおしゃれな着こなしを演出してくれる紬として高い人気があります。大切な贈り物や宝物として購入される場合が多いこともあり、あまり市場に出ることが少ないようです。
実際の方がとても素敵です。写真には、この雰囲気がなかなか上手く映りません。素人の写真ですので、色がきちんと伝わらない事があるかもしれません。一生懸命実物通りに写るよう努力してまいります。きっとお求めになって良かったと思って頂けるお品でございます。
素人の自宅管理ご理解の上ご購入ご検討ください。あくまでも人の手に渡ったお品です。神経質な方ご遠慮下さい。
迅速に発送させて頂きます。送料込み、丁寧な梱包で発送いたします。よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ほかにも商品をそろえています!
よかったらコチラからご覧ください(^ ^)
↓↓↓
#てるてるのファッションページ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
商品の情報